PREMIATAは、環境に配慮した製品の開発に取り組んでいます。原材料を合理的に使用し、廃棄物を少なくするよう努めることで、世界中で深刻化している環境破壊問題の改善を目指しています。
このコンセプトから生まれたのが、生産工程で発生する廃棄物を回収し、環境に優しい素材を使用したエコ・サステナブルモデル「John Low(ジョン・ロウ)」です。
John Lowは、再生可能な素材を最低50%、最高80%使用しています。これは主要資源の中でも特に貴重とされる水資源を保護するために開発された素材で、イタリアの特許も取得しています。


SUEDE

アッパーに使用する高品質なスエード「EVOLO(エボロ)」は、「SCIARADA(シャラーダ社)」のエコ・サステイナブルプロセスにて生産されています。
これは環境に優しいと認定され、特許を取得しているプロセスで、処理廃棄物を回収して再利用するだけでなく、化学製品の使用を控え、CO2の排出量と水の使用も大幅に抑制。環境と循環型社会の原理を大切にする革新的な取り組みによって作られているのです。
シャラーダ社はスエード製作における世界的リーダーとして名高く、トスカーナの革なめし業界で唯一ビューローベリタスの証明書を取得している会社でもあります。

UPPER

アッパーには、産業廃棄物をはじめ、使い古された漁網やカーペットなどの廃棄物から生成されたリサイクルナイロン糸「ECONYL(エコニール)」を使った「LIMONTA(リモンタ社)」のナイロンを使用しています。

INNER

裏地には生分解性の山羊革を使用。
有害な残留物を含まないオーガニック素材でなめされ、非常に少ない水の消費量で生産されています。

BOTTOM

ソールは、加工する際に発生するバリ(出っ張り)を回収し、促進剤と硫黄を分離させた再生ゴムを50%使用。
残りの50%は天然ゴムが使われています。また、EVAパーツには40%の再生材を使用しています。

PACKAGING

シューズボックスは、イタリアで認定されたリサイクル段ボールを使用しています。

BACKPACK

ナイロンギャバジンを使用し、経糸は50%が加工くず、残りの50%がリサイクル素材です。高級ギャバジンと同様に、非常に細かく高密度に織り込まれているため見た目が上品。
すべてGRS認証(Global Recycled Standard Version 4.0)を取得しています。

JOHN LOW

チベット語の「jhonnee-loh」=「小さな擬人化された動物」が語源。

森に住む野生のヒト科動物と推定され、猿や馬、ゴリラを擬人化したような巨大な体格で、二足歩行と四足歩行の両方が可能。
さらにリサイクル材でできたカバーのようなもので覆われており、しばしば食べ物を求めて木に登ります。

体高は2〜3mで、食生活においてはベジタリアン。
性格は穏やかです。
探検家やシェルパが遭遇したと言われ、その足跡が何度も目撃され、写真にも撮られています。

John Lowは、循環型社会=サステナブルを意識して開発された最初のコレクションです。
この先、スタンダードとなるサステナブルの時代とともに、
PREMIATAは地球環境に貢献できるような取り組みを実現していきます。

SNEAKERS

前へ
次へ

BACKPACK

前へ
次へ

THE CAMPAIGN